認定こども園キッズ・うえだみなみは、生後43日目から就学前のお子様に、学校教育、保育、子育て支援等を一体的に提供する施設です。幼稚園と保育所等の良いところを活かしながら、仕事と子育ての両立を支え、地域の子育て支援事業として取り組んでいます。
■幼稚園と保育園のサービスを一体的に
認定こども園キッズ・うえだみなみは、生後43日目から就学前のお子様に、学校教育、保育、子育て支援等を一体的に提供する施設です。幼稚園と保育所等の良いところを活かしながら、仕事と子育ての両立を支え、地域の子育て支援事業として取り組んでいます。
■一時預かり
キッズでは子育て支援事業の一環として、一時預かりを行っています。ご登録(無料)いただければカード一枚で、一時間単位でご利用いただけます。例えば「出産や病気の為に育児ができない」「上の子の遠足、参観日、発表会など行事があるけど、下の子どうしよう」「保育園・幼稚園はお休みなのに仕事が休めない」「美容室、映画やコンサートに出かけてリフレッシュ」「歯科や病院に通院したい」「習い事にいきたいとき」
■教育カリキュラム
「思いやりのある子ども」「心も体も元気なこども」「意欲的に遊ぶこども」を目標として、豊かな人間性、自ら考える力、人として生きるための基礎作りを行っていきます。保育時間の中に、専門講師を迎え質の高い学校教育のカリキュラムを取り入れ、塾へ通うことなく身に付けられるような幼児教育と、基本的生活習慣を身につけながら、豊かな心でこどもたちが自主的に遊びを展開できるような環境づくりに努めてまいります。
「認定こども園キッズ・うえだみなみ」の概要
■入園のご案内
◎入園対象者/0歳(生後43日)から就学前
◎定員/48名
・保育を必要とする子ども以外の子ども…満3歳位以上=6名(1号認定)
・保育を必要とする子ども…満3歳未満=21名(3号認定)、満3歳位以上21名(2号認定)
※転勤等で入園を希望される方はご相談ください。
◎入園手続
・1号認定(満3歳以上)…園に利用申込み
・2号認定(満3歳以上)…市町村に利用申込み
・3号認定(生後43日目~満3歳未満)…市町村に利用申込み
◎学級数/1(異年齢児混合学級)
◎教育・保育時間
・1号認定教育標準時間…午前9時00分から午後1時00分
・2号認定・3号認定保育短時間…午前8時30分から午後4時30分
・2号認定・3号認定保育標準時間…午前7時30分から午後6時30分
◎休日
・1号認定
①日曜日、国民の祝日に関する法律で定められた休日
②第7条の年間計画に定められた春休み、夏休み及び冬休み
・2号認定及び3号認定
国民の祝日に関する法律に規定する休日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
◎延長・休日保育/有(24時間以内かつ保育が必要であると園長が認めた場合に限る)
◎保育料/園児が居住する市町村が定める額
(食費等その他の費用は保育料等徴収金に関する規程による)
閉じる