NO.3381
5月17日(火)は待ちに待った春の遠足でした。年長の遠足の後から毎朝シールを貼る際に「明日遠足?」と楽しみにしている子が多くいました。当日の天気は曇り空でしたが、暑すぎず丁度良く感じました。なにより天気が最後までもってくれたのでよかったです。
行きはペースが良くあっという間にサントミューゼに到着しました。到着すると早速たくさんの石を積み重ねたり、集めてみたり夢中になって遊んでいました。中には色々な形を探してコレクションのようにしている子もいました。しばらくすると「かくれんぼしよう」と言う声が出てきたので、かくれんぼをして遊ぶ子もいました。園だと隠れる場所が限られてしまいますが、広い場所だったので自分達で考えながら隠れる場所を探していました。広いので鬼は見つけるのに時間がかかっていました(笑)
一番楽しみにしていたお弁当の時間!!丸く円になりみんなで食べました。「おいしい~」と幸せそうに食べていました。愛情たっぷりのお弁当のご用意ありがとうございました。
帰りは少し疲れが出てペースダウンしていましたが、最後まで頑張って歩くことができました。楽しい思い出がまた一つ増えました!!
園の概要はこちらのキッズ・うえだみなみへ
http://www.keiroen.or.jp/shisetsu/