NO.3375
端午の節句でそら組(2歳児)では、黒い画用紙をこいのぼりの形に模り、体の部分へペタペタとカラーセロハンを貼り付けていく制作を行いました。
好きな色を見つけ「赤がいい!」「緑にする!」と言う子や「丸あった!」「三角にしよう」と形を選ぶ子など様々でした。透明な部分がなくなるまでいっぱいに貼る子や、気に入った色や形を厳選して貼る子など、それぞれじっくり制作に打ち込む姿が見られました(^^)/
出来上がったこいのぼりを窓に貼ると色が透けてステンドグラスのようになりとても綺麗で、「これはA君の?」など自分のこいのぼりを見つけると喜んで見ていました!!
しばらくそら組の窓に貼ってあるのでぜひ見てみてください。
園の概要はこちらのキッズ・うえだみなみへ
http://www.keiroen.or.jp/shisetsu/