NO.3273
0.1歳児にとって一日の大半を過ごす保育室の環境は重要ですよね。
ほし組(0.1歳児)の室内で工夫しているところを紹介します。
絵本入れは手作りのポケットタイプに入れています。よくある絵本箱や絵本立てでは子供が絵本を選ぶときに背表紙しか見えません。絵本のメッセージ性の強い表紙を見て選んで欲しいと思いポケットタイプにしました。
手作りメリーは赤ちゃんの視力でも認識しやすい赤などはっきりした色合いを選んで作ってあります。風等で静かに動く程度のゆっくりの速さが赤ちゃんにとっては追いやすいのだそうです。
天蓋は子供にとって天井の高さは高すぎるようです。高すぎると不安を感じることがあるので天蓋で低さを演出しています。
環境については常に見返してより良い設定を心がけています。
園の概要はこちらのキッズ・うえだみなみへ
http://www.keiroen.or.jp/shisetsu/