NO.3205
キッズでは、もしもの時に備えて月に一回避難訓練を行っています。内容が毎回変わり、地震や水害、火災など様々な予想をしているのですが、今回は朝の活動中に地震が来たという設定で実践しました。地震の際は、机の下に潜り、ダンゴ虫の様になって自分の身を守ります。その後、保育教諭の話を聞き、靴と帽子を身に付けてから安全な場所へ避難しました。
小さい子ども達も泣くことなく、以上児のお兄さんお姉さんもしっかりと話を聞き、落ち着いて避難することが出来ました。
これからも、避難訓練や防犯訓練などを行っていき、避難方法を知ると共に、自分の身は自分で守るということを子ども達に伝えていきたいと思います。
園の概要はこちらのキッズ・うえだみなみへ
http://www.keiroen.or.jp/shisetsu/