こんにちは\(^O^)/
7月7日は『七夕』!
グループホームでも一人一人短冊に願いことを書いて
星などの飾りと一緒に笹の葉に飾りました!!
おやつには手作りの"七夕ゼリー"を食べました!
青いゼリーに「わー青いね!」と驚く声も聞かれましたが、
皆さん「美味しい!」と喜んでいただけました(#^.^#)
皆さんの願いが叶いますように!
こんにちは\(^O^)/
7月7日は『七夕』!
グループホームでも一人一人短冊に願いことを書いて
星などの飾りと一緒に笹の葉に飾りました!!
おやつには手作りの"七夕ゼリー"を食べました!
青いゼリーに「わー青いね!」と驚く声も聞かれましたが、
皆さん「美味しい!」と喜んでいただけました(#^.^#)
皆さんの願いが叶いますように!
ある日のことです。3年ぶりにデイサービスを訪れたご利用者様が、
名札を見かけて「この名前、私の妹だよ。」と職員に話して下さいました。
偶然にも、同じデイサービスに通っていた姉妹のお二人(^^♪
周囲の協力もあり、年に一度の七夕の月に、
10年ぶりに感動的な再会を果たしました\(^o^)/
涙ぐまれながらも、楽しいひと時を過ごされていました♪
デイの利用日が異なる為、次にいつお会いできるかはわかりませんが、
「年に一度とはいかないけれど、元気でまた会えると良いね!」と、
お話されていました(*^▽^*)
気温が高く、いよいよ夏本番となってきましたね♪
かるいざわデイサービスでは、フロア内に浮き輪やビーチボール、ビーチサンダル等で
海の家風に飾りつけを行いました(*^▽^*)名付けて、「かるいざわ海岸」!
壁には夏らしい写真、机の上にはカラフルな砂や貝殻を入れた瓶を飾りました♪
利用者様からも「この瓶、とてもきれいね!」「涼し気で、夏らしくていいね」
と、大好評であり、職員も涼しく感じられる、素敵な飾りつけとなりました(*^_^*)
新緑の美しい季節になってきましたね♪
かるいざわデイサービスでは、先日、「追分カフェ」を開催しました(^^♪
紅茶にクッキーを添えて、いつもとは違った雰囲気の
午後のお茶会となりました(#^.^#) 職員による美味しい紅茶の入れ方も実演し、
利用者様も熱心に話を聴いている様子でした♪
「とても美味しい紅茶だね!」との声が多く大好評でした(*^▽^*)
宿直管理でお世話になっている方の奥様の力作です。
こちらは、色とりどりの和柄で作られたつるし雛です。
可愛らしいレトロ感が個人的にたまりません(´艸`*)
軽井沢はだいぶ暖かくなってまいりました。
中庭の小道ではデイサービスのご利用者様がリハビリを
兼ねてお散歩をされております。
自然の中で、季節を感じながらのリハビリは心も癒されそうです。
こんにちは\(^O^)/
3月3日は『ひな祭り』ですね(#^.^#)
グループホームでも、
「私のうちは7段だったわ~」「毎年出すのが楽しみだった!」などと
ひな祭りの懐かしい思い出話をたくさんしました(^^♪
昼食や食後のデザートにはちらし寿司や桜餅などの
ひな祭りメニューをご用意いたしました!
グループホームはコロナに負けず、明るく元気に
過ごしていきたいと思います!
3月が始まり、今期も残りひと月となりました。
ここ数年の暖冬に比べ、今年は寒さ厳しく積雪も多い冬となりました。
その証拠に ↓↓↓
滝が凍っている様に見えますΣ(・□・;)
雪の合間からも少しずつ台地がのぞき、
ホールや玄関には華やかなひな壇を
飾らせていただき、皆様の目を春の訪れへと
導いております。
こんにちは\(^O^)/
12月24日に
『クリスマス会』を開催いたしました!
豪華な食事とクリスマスケーキ!!
「おいし~!」「もっと食べたい!」と好評でした♪
食後にはサンタクロースに扮した職員から"スノードーム"を
プレゼントさせていただきました(^^♪
来年も元気にクリスマスを祝いましょう!
今年も残りわずかとなりました(*'ω'*)
今月もデイサービスでは、様々な行事を行いました♪
まずは忘年会!居酒屋風に飾りつけし、昼食に、たこ焼き、焼き鳥、おでん、野菜炒め
を作りました♪(感染症対策に努めながら、皆様に楽しんで頂きました。)
「いつもと違った雰囲気だし、とってもおいしいよ!」との声が多く聞かれていました(^^♪
作成した屋台も、「本格的だねぇ」「すごくいいよ!」と大好評でした(*^▽^*)
今年もクリスマスシーズンになりましたが、
軽井沢ウインターフェスティバル実行委員会の冬ものがたりの皆様から
素敵なプレゼントが届きました(*^-^*)
可愛くラッピングされたお菓子です.•*¨*•.¸¸♬
軽井沢ウインターフェスティバルでは
訪れた方々に「心あたたまるおもてなし」をご用意されているそうです。
心温まる素敵なプレゼントをありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾