こんにちは。さくだいら敬老園デイサービスセンターです。
令和3年、新年になってコロナも落ち着くかと思いましたが
残念なことにまだまだ終息の兆しも見られませんね。
気を抜くことなく気を付けて過ごして参りましょう!(^^)!
今年は子供獅子舞が来園できない。という事態になり
利用者様と「獅子舞」を作りました。
ティッシュペーパーの箱を使って・・・
元日に利用者様と記念撮影!「初恵比寿~」(^^♪
井出管理者の獅子舞姿もりりしく「ガブリ!」
書初めも行いました。
昔取った杵柄で、さすがの筆遣いです。
「福笑い」・・・わかっちゃいるけど楽しいんです( *´艸`)
かるた取り・・・真剣に取り合いました。
「初詣」に行かれないので「デイ神社」でお参り!
今年も一年笑顔でデイにこれますように!
利用者様は何をお願いしたのでしょう?
三が日のみ「ゆず湯」を楽しんで頂きました。
恒例になりました「テイクアウトランチ」
お正月なので・・・少し豪華に♡頂きました!(^^)!
三密を避け「新年会」を行いました。
旅行気分で♪バスガイドさんに合わせ・・・
酔っ払いもやってきました(^^) 僕の可愛い美代ちゃんは・・♪♪
色っぽい歌手も拍手喝采!
お楽しみのデュエットタイム(^_-)-☆ 坂本九さん?もやってきました。
利用者様は拍手喝采?それともはた迷惑?
兎にも角にも・・・笑顔満開♡な一日でした。
今年一年どちら様も幸せな笑顔で溢れますように!