久々のブログ更新となりました、かるいざわ敬老園デイサービスセンターです♪
職員の作った門松を玄関前に飾り、2023年を元気に迎えました(*^▽^*)
また、今月は、おやつ企画にて、餃子の皮で作った餃子ビザを作りました♪
皆様「こんなに美味しいの初めて食べたよ!」と話され、大好評でした(^^♪
寒い毎日が続いていますが、今年も楽しんで頂けるような行事を沢山企画
していきたいと思いますので、本年も、どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
久々のブログ更新となりました、かるいざわ敬老園デイサービスセンターです♪
職員の作った門松を玄関前に飾り、2023年を元気に迎えました(*^▽^*)
また、今月は、おやつ企画にて、餃子の皮で作った餃子ビザを作りました♪
皆様「こんなに美味しいの初めて食べたよ!」と話され、大好評でした(^^♪
寒い毎日が続いていますが、今年も楽しんで頂けるような行事を沢山企画
していきたいと思いますので、本年も、どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
先日ご利用いただきました方のご家族よりお手紙をいただきました。
『父の利用期間は2週間弱と短かったのですが、施設介護職員の皆様の本人及び家族の
心情に寄り添った献身的な介護により、家族とともに安らかな最期を迎えることができました。
施設の皆様には深く感謝をしています。誠にありがとうございました。』
ご家族が大変大切にされておりましたお父様をお受けし、24時間体制で支えていただいた
主治医のご尽力と職員のお陰で、最期の時までご家族が一緒に過ごされました。
尊い命を一緒に支えられたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
11月は、毎年恒例の、秋の作品展を開催しました♪
今年も、スクラッチアートや押し絵、編み物や洋服などの多くの作品が
展示されました(*^▽^*)
利用者様だけでなく、職員も、様々な作品を展示し、とても素晴らしい
作品展となりました(*^-^*)
早いもので、今年もあと1か月となりました(*^_^*)
かるいざわデイサービスでは、この秋に、素敵なイベントを開催しました♪
10月は、ハロウィンイベント(今年、初開催!)(*^▽^*)
職員全員が仮装し、ハロウィンのダンスや、職員の名前を当てるゲームを行い
利用者様も、いつもと違う雰囲気の職員と一緒に、楽しまれていました♪
特養では11月にりんご湯を行いました。
今年は小諸市にある松井農園様より、りんごを頂きました。
籠いっぱいに大きなりんごがたくさん!
ご利用者様もりんごを手に取り、
「まあ~すごい!」「真っ赤で立派だね」
「美味しそうだ、お風呂に入れるのがもったいない!(笑)」と嬉しそうに話されていました。
お風呂に浮かべたりんごはとてもいい香りで
皆さまとても癒されたようです。
松井農園様、ありがとうございました。
来年はご利用者様と一緒にりんご狩りに出かけたいですね!
かるいざわ、みなみかるいざわ敬老園 栄養課では、ハーティランチと称して年に数回、
栄養課職員発案のイベント食を提供させていただいています。
今回は、「手作りおやつをハーテイランチに提供しよう!」 ということで
「手作りプリンパフェ」を提供させていただきました。
手作りプリンの上にカステラを乗せて、生クリーム、チョコレートソースをかけ、
市販のチョコレート、バナナ、ミントも添えてオシャレに仕上がりました。
「ボリュームもあり、美味しかった!」と好評でした ((´∀`))
こんにちは うえだみなみ敬老園です。しばらくぶりの更新になり申し訳ありません。
先日3年ぶりに上田大花火大会が開催されました。
食堂の窓から見える一枚になります。うえだみなみ敬老園は"上田一花火が間近に見える施設"として、南側居室のかたは、部屋で過ごしていても鑑賞することができます。
屋上の様子になります。ある入居者様からは「90過ぎたけど、こんなに間近で花火を見たのは初めてで感動した」と涙を流されていました。約二時間の花火大会に大いに楽しませていただきました。
こんにちは\(^O^)/
7月7日は『七夕』!
グループホームでも一人一人短冊に願いことを書いて
星などの飾りと一緒に笹の葉に飾りました!!
おやつには手作りの"七夕ゼリー"を食べました!
青いゼリーに「わー青いね!」と驚く声も聞かれましたが、
皆さん「美味しい!」と喜んでいただけました(#^.^#)
皆さんの願いが叶いますように!