モンスターカレンダー

« 2022年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

うえだ敬老園・ケアハウスうえだ敬老園の最近のブログ記事

獅子舞と厄払い! ~うえだ特養~

こんにちは!

うえだ敬老園 特別養護老人ホームです!!

寒い日が続きますね・・・

特養では、1月に獅子舞イベントを行いました。

獅子舞が、利用者様お一人おひとりの元へ回ってきました。

s-102_3979.jpg

獅子舞に噛んでもらうと、厄払いができるとのことですが・・・

s-102_3995.jpg

近くで見ると、中々の迫力があります!!

s-102_4016.jpg

こわごわ噛んでもらう方もいらっしゃれば

s-102_4006.jpg

獅子舞を撫でてみる方もいらっしゃいました!!

s-102_4010.jpg

皆様、思い思いの厄払いをされておりました(*^▽^*)

s-DSCN8279.jpg

まだまだコロナも心配ですが

今年も、良い年になりそうです☆

s-DSCN8281.jpg

次回の更新をお楽しみに☆

今年は寅年!! ~うえだ特養~

こんにちは!

うえだ敬老園特別養護老人ホームです♪

新年あけまして おめでとうございます☆

本年も、よろしくお願い致します!!

s-DSCN8061.jpg

元旦には、お酒を少しいただきました!

s-DSCN8059.jpg

毎年恒例の、書初め大会を行いました。

s-IMG_0413.jpg

お手本をよく見て、集中して書いております。。。

s-DSCN8159.jpg

皆さん、思い思いの言葉をしたためました!

s-DSCN8140.jpg

とても上手に書けました☆

s-DSCN8116.jpg

最後は、記念撮影です!

壬寅(みずのえとら)の今年は、『芽吹き、成長の年』なんだそうです。

コツコツと続けてきた努力が、報われそうですね☆

皆様の一年が、ウル寅 ハッピーな年になりますように(*´▽`*)

敬老祝賀会 ~うえだ敬老園特養~

みなさん、こんにちは!!

うえだ敬老園特別養護老人ホームです☆

9月になり、涼しい日が多くなり秋を感じられるようになってきましたね。

9月20日は、敬老の日でした!今、私たちが平和な日々を過ごせているのは、皆様のおかげです。

人生の大先輩たちへ、感謝をお伝えいたします!!

特養でも、敬老の祝賀会を行いました!

今年は、特養とケアハウスの合同で開催しました。

長寿のお祝いの方は18名です。皆様、おめでとうございます☆

s-IMG_0258.jpg

米寿・白寿・百寿・百歳以上の方々へ、職員より賞状をお渡ししました。

百寿の方には、国と県より賞状が届いております。

「菅総理大臣から届いた!」と、大盛り上がりでした(*^▽^*)

s-IMG_0567.jpg

ステキな笑顔です!

日々のご様子を写真に撮り、スライドショーとして上映しました。

s-IMG_0602.jpg

会の最後には、大きなお花と記念撮影をしました。

感染症の関係で、利用者様だけの会でしたが喜んでいただけてよかったです。

皆様、いつまでもお元気でお過ごしください☆

☆納涼祭☆ ~うえだ敬老園特養~

こんにちは☆

うえだ敬老園特別養護老人ホームです!!

うえだ敬老園では、毎年恒例の納涼祭を行いました(*^▽^*)

今年も、感染対応に努めこぢんまりと行いました。

s-IMG_0332a.jpg

午前中は、屋台を回りました!

利用者様も、職員もマスク着用です☆

s-IMG_0357.jpg

かき氷は、いちご・抹茶・メロン・レモン・ブルーハワイ・カルピス

の中から好きな味を選べます。もちろん、練乳をかけることもできますよ♪

一番人気は、いちご!  レモン・メロンも、売れ行きがよかったです(*´▽`*)

s-IMG_1317.jpg

屋台では、毎年おなじみの焼きそば・スイーツ・焼き鳥・ジュース・わたあめ・かき氷が並びました!

焼き鳥は、中庭で焼いたものが並びます。暑い中、ずっと焼く係だった職員、感謝です!

スイーツは、オレンジ・プリン・いちご・抹茶・ティラミスの5種類の中からお好きなものを2種類選んでいただきました。

どれも、美味しそうで迷います~

特養の午後は、各ユニットで出し物をしました。

s-DSCN3123.jpg

昔懐かしいヨーヨー釣りです!

「赤い色がいいな♪」「紫がほしい!」などと言われ、楽しそうに釣っていました。

s-DSCN3107.jpg

こちらでは、わなげをしました!

カラフルな的めがけて、投げます!!!

入っても、入らなくても皆さん良い笑顔でした☆

s-IMG_05225.jpg

ボーリングもあります。坂を転がすことが難しい方は、職員のサポートも付きますよ☆

s-IMG_0478.jpg

ハンドマッサージ☆

浴衣姿のキレイなお姉さんにマッサージしていただきました!

お好きな香りのクリームを選ぶことができます( *´艸`)

にこにこと、素敵な笑顔あふれた納涼祭となりました!!

こんにちは!

うえだ敬老園特別養護老人ホームです☆

6月に、お寿司バイキングを行いましたのでレポートしますね♪

実は、人気すぎて毎年恒例になっているイベントです!

s-DSCN7385.jpg

おしながきは、こちら!!

バイキング形式なので、おかわり自由です(*^_^*)

s-IMG_0223.jpg

やはり、まぐろが人気でした!!

s-IMG_0232.jpg

バイキング形式といっても、三密を避けるためリクエストは近くの職員へ・・・

リクエストすると、栄養課の職員が目の前で握ってくれます☆

s-IMG_0254.jpg

いつもは小食な方も、何度もおかわりをして

お腹いっぱいになるまで召し上がっていました!

s-IMG_0263.jpg

みなさん、いい笑顔です(*^▽^*)

お好きなものを食べて、元気に過ごしましょうね~

栄養課の協力もあり、楽しい会となりました!

ありがとうございました!!

こんにちは☆

うえだ敬老園特別養護老人ホームです!

気が付けば、6月ですね(*^▽^*)

今年は、例年より早く5月に九州地方が梅雨入りしましたね。

長野県も、いよいよ梅雨入りが目前に迫ってきました!!

そんな梅雨入り前ではありますが、特養でてるてる坊主を作りました!

s-DSC08091.jpg

リボンの色も、お好きな色を選んでいただきました。

s-DSC08103.jpg

顔も書きます。真剣です!

s-DSC08086.jpg

思い思いのてるてる坊主ができましたよ☆

s-DSC08097.jpg

皆さん、上手に作っておりました!!

s-DSC08099.jpg

効果がありそうですね(*^_^*)

s-DSC08105.jpg

とても楽しく作れましたよ!!

次回の更新をお楽しみに~

こんにちは!!

うえだ敬老園特別養護老人ホームです♪

4月に更新が出来なくてすみません。

5月になってしまいましたが、4月のお花見の様子をレポートいたします!

今年は、3月中に桜が咲きましたね!

長野県内で、3月中に桜が開花するのは珍しいことだとか・・・

上田市内も、一斉に咲き誇っていましたよ~

特養でも、近くの公園へお花見に行ってきました☆

s-DSC08037.jpg

少し、花の盛りは過ぎてしまいましたが・・・

それでも、まだキレイに咲いていました!!

s-DSC08039.jpg

久しぶりのお散歩です!

s-DSC08048.jpg

コロナ禍で、中々外出することができなかったので

皆さん、いい気分転換になりました!

s-DSC08052.jpg

コロナ予防のためマスク着用中ですが、とてもいい笑顔でしたよ~

新入社員の方たちと一緒にお出かけしました。

フレッシュでピカピカです!(*^▽^*)

新しい体制となりますが、新年度も利用者の皆様が安心して生活して

いただけるように努めてまいります!よろしくお願いいたします!!

獅子舞が来た! ~うえだ敬老園特養~

こんにちは☆

うえだ敬老園特別養護老人ホームです!

暖かい日が多くなり、桜の便りも届くようになってきましたね。

毎日、コロナのニュースが心配です。

そんな気分を吹き飛ばそうと、特養に獅子舞がやって来ました!

s-DSC07921.jpg

みなさんの元へ、獅子舞がやってきます。

s-DSC07924.jpg

頭を噛んでもらうことで、病気を払ってくれると言い伝えられている獅子舞ですが・・・

s-DSC07933.jpg

なかなかの迫力があります!!

中には、迫力に怖がってしまわれる方も・・・

s-DSC07968.jpg

s-DSC08008.jpg

s-DSC08013.jpg

獅子舞に、しっかり病気を払ってもらいました!

新年度になりますが、コロナに負けず元気に過ごせますように☆

ひなまつり ~うえだ敬老園特養~

こんにちは☆

うえだ敬老園特別養護老人ホームです!

早いもので、もう3月ですね。

寒い日と暖かい日が交互にあり、体調を崩しやすいですが、お気をつけてお過ごしください。

3月3日は、桃の節句!!

ということで、特養でもおひなさまを飾りましたよ~!

s-DSC07656.jpg

s-DSC07727.jpg

皆様、おひなさまを見て「立派だね~!」「うちも、こんなに大きいの飾ってたよ~」と、にこにこ。

利用者様の笑顔を見ることができて、職員慣れない作業に四苦八苦しながら飾ったかいがありました!

s-DSC07740.jpg

s-DSC07792.jpg

昼食には、ちらし寿司とはまぐりのお吸い物がでました。

まだまだコロナ禍が続きそうですが、少しでも季節を感じていただけるよう工夫してまいります。

行事等は、例年より規模を縮小しての開催となりますが、利用者様の笑顔がたくさん見られるよう精一杯努めてまいります。

次回の更新をお楽しみに~(*^▽^*)

2月節分☆ ~うえだ敬老園特養~

こんにちは!

うえだ敬老園特別養護老人ホームです!

2月2日は、節分です☆

今年は、いつもよりも1日早い節分でしたね!

s-DSC07679.jpg

特養でも、節分をおこないました。

s-DSC07689.jpg

大きな大きな、青鬼と赤鬼の顔を作りましたよ。

s-DSC07695.jpg

記念写真を撮りました!

s-DSC07702.jpg

今年も、皆様の元に福がたくさんおとずれますように・・・

カテゴリ